ドレッシングレシピ Vol.13「赤ワインビネガーとハニーマスタードの甘糀ドレッシング」
季節によって変わるsawviのサラダ。
今月は「夏野菜の甘糀マリネサラダ」に「赤ワインビネガーとハニーマスタードの甘糀ドレッシング」を合わせてご用意しています。
素揚げしたズッキーニなどの夏野菜を甘糀とお酢の効いたマリネ液に漬けてさっぱりと仕上げたサラダに、赤ワインビネガーと粒マスタードを使った優しい甘さとコクのある甘糀ドレッシングがよく合います。
蜂蜜を使っているので、優しい甘さがあり、粒マスタードもアクセントに。深みのある赤ワインビネガーを使うことで華やかさもプラスされています。
本日はこの「赤ワインビネガーとハニーマスタードの甘糀ドレッシング」のレシピをご紹介します。
野菜の味を引き立ててくれる今回の甘糀ドレッシング。
今が旬の夏野菜と一緒にぜひ召し上がってみてくださいね。
材料
・生甘糀 白米 40g
・粒マスタード 10g
・はちみつ 12g
・赤ワインビネガー 20g
・米油 20g
・塩 3g
・ブラックペッパー 少々
作り方
1.生甘糀、粒マスタード、はちみつをよく混ぜる。
2.すべての材料を瓶やボトルに入れてよく混ぜる。
sawviおすすめの調味料
sawviでは、使っている調味料にもこだわりが詰まっています。
米油:山形の三和油脂株式会社の「まいにちのこめ油」。新鮮な玄米の表皮と胚芽からうまれたこめ油は素材を引き立て、酸化しにくい油です。
塩:天塩の「天海(あまみ)の塩」。高知県室戸沖に湧き上がる海洋深層水を濃縮した国産のお塩。にがりを含んだあら塩で、食材になじみやすいのが特徴です。
生甘糀 白米:体に必要な栄養がたっぷり詰まったsawviの生甘糀。甘みや旨みが非常に強く、お料理やお菓子作りの際に砂糖代わりになるなど万能調味料としてお使いいただけます。
よかったらこちらの調味料も試してみてくださいね。